昨日は高校の同級生と高齢のBBQを行いました。
20代~30代まではとにかく肉の量が多く野菜など 0 でした。
ところが皆が40代になった途端、
・アスパラ
・エリンギ
・にんにく
・ほたて
・ツブ貝
が購入物の半分を占める始末(笑)
40代に入ったのを機に
肉の食べる量が一気に減りました(笑)
こうして人は食の嗜好を通じて加齢を認識するのですね(苦笑)
しかも、買ったお肉の1/3は余してしまい(未開封)、
場所を提供してくれている者へすんなりと譲渡しましたとさ(笑)
コメントをお書きください